無呼吸

新人看護師に聞いてほしい フィジカルアセスメント

セミナー3.新人看護師に聞いてほしい フィジカルアセスメント〜B:呼吸の評価(呼吸回数とパターン)〜

呼吸の評価として呼吸回数と呼吸のパターンについて説明します。呼吸回数の測定はバイタルサインの一つです。看護学校の時は必ず測っていたのに、臨床に出るとなぜか測ることがすくなる呼吸回数。本来、呼吸回数は急変前に最初に動くバイタルサインとして最も重要とされます。そのことについて再度学習してみましょう。